ごめんなさい思いつきです(汗)
これまでは息子の練習試合を見ていてもスパイク履いてる子がいるな~程度であまり気にならなかったのですが、先日の公式大会であることに気づいてしまいました。
「スパイク履いてる子が多いチームは強いかも」
コレあながち間違ってはないと思うのですがどうでしょうか?
先日の公式大会で息子チームは大会本部近くに荷物を置いていました。それもあって本部前に各チームが集まってくるのをなんとなく見ていた時です。
チーム毎にスパイク率にかなり差があることに気づきました。
トレシューよりスパイクの方が実力UPする?
当たり前ですがスパイク履いても上手になる訳ではないです。
我が家は息子にせがまれて3年生の終わりにスパイクを買ってあげましたが、メリットは特に滑りやすい土のグラウンドで滑りづらくなって踏ん張りが効く点ですかね。
息子曰く、「土のグラウンドのときは滑らず思いっきりできるからスパイク好き」だそうです。
トレシューよりスパイクを履く子はサッカー意識が高い
本題です。
低学年は基本的にスパイクを履くことはないです。
なぜならまだ走り方やサッカー技術が拙いためトレシューを履くように指導されるからです。
トレシューは足の裏全体で体重を支えますがスパイクはポイント(点)で支える分、足への負担が大きく成長途中の子供には向きません。
ケガを気にして高学年まで履かせないご家庭も多いようですね。早くても4年生頃から履き始めるのがよいそうです。
だったらずっとトレシューでもいいんじゃないか、と思いますよね。
スパイクを履く理由は「プロへの憧れ」や「かっこいいから」というのも多分にあると思いますが、踏ん張りを効かせて質の良いプレーがしたい、そういった意識を持った子が履くのだと思います。
サッカー意識が高い子が多いのでチームも強くなる
そういった意識の高い子達が集まったチームが強くならない訳はないですよね。
ちなみに先日の公式大会で目にしたチーム毎のスパイク数と成績調べです。スタメン8名のうち何名履いてるかでチェックしました。
予選Aグループ
チームA:4人 予選1位
チームB:4人 予選2位
チームC:2人 予選3位
予選Bグループ
チームD:6人 予選1位
チームE:2人 予選3位
チームF:3人 予選2位
予選Cグループ
チームG:0人 予選3位
チームH:0人 予選2位
チームI:2人 予選1位(息子チーム)
この結果だけだとサンプルが足りないですね(汗)今後もチェックしていこうと思います。
息子チームのスパイク率はまだ2名だけなのでこれから増えていくのが楽しみです。
今回の説、いかがでしたでしょうか。
ではでは。